毎日むしむしと暑い日が続きますね

東京の梅雨明けは来週以降になるそうです。
午前中は窓をあけて過ごすのですが、暑さに弱いノエルは冷房好き。
最近、要求の分からないおねだりをするな〜と思っていたのですが・・・
(ノエルは何かおねだりする時だけ、小さな声を出します

)

キッチンからの視線は、冷房つけての合図かも


ふさふさノエル、外からの生温い風では暑さが凌げないようです

さてさて、シリーズ「箱根彫刻の森」←ひっぱってます

今日はとっておき!
私のテンションがMAXになる作品です。

有田暁子「足跡」を辿って
伊本 淳「よろこび」(レリーフ彫刻)で飾られた
ガブリエル・ロワール「幸せをよぶシンフォニー彫刻」へ向かいましょう。
外から見るとシンプルな色合いの塔です。

塔の中に入ると、歓声を上げずにはいられません。
らせん階段を取り囲んで、360°のステンドグラスです!

ステンドグラスをよく見ると、色々な物が見えてきます。
自動車や鳥に乗った人が分かるでしょうか。
この他にも、釣りをする人、馬に乗る人、太陽、エトセトラエトセトラ。
きっと、一日中見ていても飽きないと思います。

足跡は続いています。
これは下り専用の階段です。
上り専用の階段には、もちろん上に向かう足跡が。
実は、とてもとても残念なことに、私は高所恐怖症なんです

しかも、この足元がすける不安定な高さが一番苦手なんです。
どうしても、どうしても、屋上まで行くことが出来ません。
屋上まで行くと、彫刻の森と周りの山々を臨む事が出来るそうです。
いつか必ず、全身の震えに負けず上りきりたいと思います。
それにしても、本当に本当に美しい作品です。
階段の入口には、ガブリエル・ロワールの詩が書かれています。
その詩も、とてもとても素晴らしいのです。
何度でも訪れたい場所です。
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
これを見るためだけにでも「彫刻の森」を訪れる価値がありそう。
素敵だなぁ……。
もんちゅちゅもこれはぜひ見てみたいと思いました。
ゆっらすさま、高所恐怖症なんですね。
あー、高い所が大好きなもんちゅちゅは何と慰めの言葉をかけてよいか
わかりませんが、
いつかこの塔のてっぺんに辿り着けることを祈っています。
ノエルちゃん、いよいよ夏本番だよー!!
その目力をフルに利用して、
毎日ママに圧力をかけて冷房をガンガンに入れてもらうのだ。
お写真でもこんなにきれいなのだから、
実際はもっともっと素敵なのでしょうね♪
私も見てみたいです!( *´艸`)
しかし螺旋階段…高所恐怖症の方には辛いですね…(;^ω^)
私は恐怖症とまではいかないけど、
高い場所はそんなに得意じゃないので
私もてっぺんまで行けるか微妙かも…(;´∀`)
ゆっらすさん、いつか屋上まで行けるといいですね!
最近は窓を開けてもモアッとしてますね…
ノエルちゃん、ゴージャスな毛皮じゃこの湿気はキツイですよね…
うちは除湿でガンガンつけちゃってます(;^ω^)
こちらも今日はとっても暑かったです
大阪の湿気は東京の比ではありませんよ~^^;
モフモフの猫ちゃんは暑いときは大変ですね。冷房は必需品なんですね。
ノエルちゃんも熱中症に気を付けなくてはいけないのかな?
箱根のガラスの森美術館へは行ったことがあるのですが、彫刻の森へは
行っていません。ステンドグラスの螺旋階段って素敵ですね!
私は高いところは割と平気です
このステンドグラス、綺麗ですよね!
ひとりだったら、時間を忘れて見つめてしまいそうです。
もちろん誰かと行くのも楽しいんですけどね!
私、本当の高所恐怖症と言うのがどんなのか分からないのですが、
足元が崩れたら終わりとか、踏み外したら終わりとかが怖いんです。
日常で言うと、歩道橋とか、絶叫マシンも全然ダメ!
もんちゅちゅさんは、高いところも大丈夫なんですね!いいなー!!
いろんなことやってみたい私としては、これがすっごく歯痒いんです。
人生損してる〜って思うんですけど、足がすくんでどうしようもない。
でも、いつか必ずここの屋上は行ってみせます!おー!!
ノエルは暑さに弱いですが、圧力かけられる前に私もギブアップしそう。
そろそろ冷房ガンガンの季節ですね!!
機会があれば、ぜひぜひオススメします!!
ただ、この螺旋階段が本当に怖くて…もう残念すぎるんです。
クルクルのふた巻目くらいから突然怖くなって、
何段か上ってアウト><
一緒に行った友達に言わせると、
とにかく屋上まで上ってしまって、
外の景色を見ちゃった方が怖くないんじゃないかと。
だから次こそ!頑張ってみたいと思います!!
ルディさんは除湿稼働してもらってるんですね〜。
冷えすぎちゃうかな?と思っていたのですが、
ノエルもクテってしちゃうし、そろそろ限界ですね☆
大阪って、そんなに湿度が高いのですね!
実は今週末の3連休に大阪→名古屋に行くことになっています。
予定があるのは夜なのですが、ついでに美味しい物でも食べようかと。
食べ損ねないように、しっかり体調管理しなければ!ですね。
ノエルも夏バテしないように、気をつけてあげなくてはと思います。
ガラスの森美術館も素敵ですよね〜!
お庭の散策がとても楽しかった覚えがあります。
このステンドグラスも感動ものなので、機会があれば是非♪
高いところが平気なら、尚更オススメです☆
何時間でも見ていたい作品って感じ♪
箱根かぁ~~。遠いなぁ(笑)
いつか訪れる機会があれば、必ず見に行きたいでっす!
ゆっらすさんも、いつか上まで上がれるといいですよね☆
いつか屋上まで行けるといいですね^^
機会があれば、是非見に行きたいなぁ♪
ノエルちゃん、毎日暑いね~(^^;
暑さに負けずに頑張ろうね☆
ずっと眺めていたくなりますよ♪
もしも機会があれば、ぜひぜひ!
私も今度こそ、屋上まで行ってステンドグラスも景色も、
しっかり見てみたいと思います☆
中に入った時の感動が大きい気がします。
綺麗な色と光に圧倒されます♪
機会があれば、本当にオススメですよ〜!
私も、次こそ一気に屋上まで行きたいと思います!
本当に毎日暑いですが、ノエルは元気にお昼寝しています。笑
本当だ~。
ものすごいステンドグラスですね!
すっごくきれいです。
ますます彫刻の森、行きたくなりました。
ノエルくん、おねだり視線可愛すぎます!
ステンドグラスと言えばヨーロッパのイメージがありますが、
こちらも綺麗ですよ〜☆
彫刻が点在する森の散策も、とっても楽しくてオススメです。
ノエル、おねだりする時だけは可愛い声を出して見つめてくるんです〜。